うきもの

うきもの
うきもの【浮き物・浮き者】
(1)水の上に浮いている物。 浮遊物。 多く「憂きもの」とかけていう。

「流れゆく涙の川に~はおくらす人とおくれぬる身と/和泉式部集」

(2)(「浮き者」と書く)さすらいの身。 流浪人。

「律師はかかる~になりぬれば/盛衰記 46」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”